*既参とは…過去に一人で参った又は、参ったが参詣日の記載が無いもの等
参詣済み2
大字、小字 | ページ | 左、右 | 神社名 | 座標 | 参詣日 | 備考 | |
1 | 馬場、 | 26 | 左 | 磯崎神社 | E3 | 既参 | ー |
2 | 神崎、 | 44 | 右 | 神崎八幡神社 | J1 | 既参 | ー |
3 | 神崎、 | 44 | 右 | 築山四柱神社 | I1 | 既参 | 上と同じ境内内 |
4 | 木佐上、宝蔵寺 | 73 | 左 | 宝蔵寺神社 | E5 | 27.4.26 | 途中まで道狭い。最後の民家(廃屋)にP。短い参道を経て。森の中、小ぶり、かちっとしていた。 |
5 | 木佐上、関田 | 73 | 左 | ・鳥居のみ | C2 | R3.1.2 | 民家脇から。墓と石段を抜け、山道を少し。小尾根端に小建屋のみ。右に1石祠。素朴だ。 |
6 | 木佐上、轟 | 87 | 左 | 轟神社 | D5 | 27.5.10 | 珠ちゃんと。村の高台に。ほぼフルセット。山車庫有。イチイガシのご神木大きい。広々とした感じ。 |
7 | 木佐上、赤井 | 87 | 右 | 東山神社 | I5 | 27.5.10 | 珠ちゃんと。村外れの水田の前高台。開(かい)として気持ちがいい。H元年神楽殿新築。狛ちゃんガンダム風に新造。左右の末社立派。山車庫有。 |
8 | 佐賀関、 | 104 | 右 | 関崎稲荷大明神 | G3 | 既参 | ー |
9 | 佐賀関、大黒 | 108 | 左 | 大浜神社 | D2 | 27.6.6 | 公共P有。鳥居額「大濱神社」白鉄手すりのあるコンクリ道を登る。小ぶり。本殿は薄い橙色。 |
10 | 佐賀関、小黒 | 109 | 左 | 神明社 | E4 | 27.8.29 | 道沿い。小ぶりでかちっと。小拝殿前に常設の雨よけテントあり。 |
11 | 佐賀関、小黒 | 109 | 右 | ・記載無し | G3 | R3.1.17 | 道上すぐに。1石祠のみ。見晴らしのよい岩斜面に。「恵比寿神社」の社紋かな? |
12 | 佐賀関、大黒 | 109 | 右 | ・記載無し | H3 | R3.1.17 | P有。道上にコンクリ階段を上る。「石鎚神社」案内板。海を見下ろす小岬上に。1石祠のみ。S58年6月「社移設落成」札が。 |
13 | 志生木、小志生木 | 111 | 左 | 【高橋神社】・鳥居のみ | B3 | 25.2.10 | ー |
14 | 志生木、辛幸 | 112 | 左 | 辛幸神社 | C2 | 25.2.10 | ー |
15 | 佐賀関、金山 | 114 | 左 | 若獅子社 | E5 | 25.2.2 | ー |
16 | 佐賀関、鮮浜 | 115 | 右 | 早吸日女神社 | F4 | 既参 | ー |
17 | 志生木、浜 | 119 | 左 | 西岡神社 | A3 | 25.2.2 | ー |
18 | 志生木、浜 | 121 | 左 | ?梨伽羅宮 | C2 | 27.5.17 | 町野利雄さん宅に隣接している。形状は神社だが、中を覗くと観音さま等、お堂の雰囲気。社額「?梨伽羅道場」とある。 |
19 | 佐賀関、古宮 | 122 | 左 | 六柱神社 | C2 | 25.2.2 | ー |
20 | 佐賀関、田尻 | 123 | 右 | 龍口稲荷大明神 | H3 | 27.5.17 | 「おおはま亭」付近にP。狭い山道をかなり登る。鳥居額には「龍之口稲荷大明神」赤のコンクリ造り。山斜面に。 |
21 | 佐賀関、1区 | 124 | 右 | 椎根津彦神社 | F1 | 27.5.17 | Pは漁協に。歩く。民家の横の狭い道。拝殿はコンクリ。本殿は中々いい、でかい。本殿の虹梁は見返り龍です。末社多し。 |
22 | 佐賀関、1区 | 124 | 右 | ・記載無し | F3 | R3.1.17 | 漁港脇に。1石祠のみ。「水神妙法塔」と石板にはあるが、、、。 |
23 | 佐賀関、幸の浦 | 125 | 左 | 三柱神社 | E5 | 25.2.2 | ー |
24 | 佐賀関、 | 126 | 左 | 山神社 | A1 | 27.6.6 | 広い境内地。立派な神社。日鉱佐賀関精錬所からの寄付か。右脇の末社もなかなか。苔がいい感じ。 |
25 | 大平、西谷 | 127 | 右 | 木場神社 | H1 | 25.2.10 | ー |
26 | 大平、中谷 | 128 | 左 | 東谷神社 | E3 | 25.2.10 | ー |
27 | 志生木、 | 131 | 左 | 竹内神社 | C2 | 25.2.10 | ー |
28 | 志生木、十谷 | 134 | 右 | 山神神社 | G5 | 27.6.6 | H27.6.6川沿い。総コンクリ造り。拝殿、本殿一体構造。横に山車倉あり。 |
29 | 白木、 | 143 | 左 | 天満宮 | C2 | 27.4.5 | 山斜面の高台。見晴らしよい。山道を抜けると、思ったより立派だ。 |
30 | 白木、玉井 | 143 | 右 | 平松神社 | H4 | 27.6.6 | 海岸近くにP。狭い路地を抜け、コンクリ道と階段をかなり上る。山中に突然現れる。朱と白に塗っちゃっている。(H27.4.5道狭く、一回目は未遂。) |
31 | 白木、室生 | 147 | 左 | ・鳥居のみ | B3 | 27.4.5 | 「室生天満社」とのこと。最近外装キシラデコール塗布。農道沿い。参道に白玉石よい。山斜面開けた所。小ぶりでかちっと。 |
32 | 一尺屋、田ノ浦 | 148 | 右 | ・鳥居のみ | I1 | 27.4.5 | 鳥居の御幣が鉄製。狛犬が出目。小川沿いにある。小ぶりながらかちっとまとまっている。 |
33 | 一尺屋、一尺屋上浦 | 153 | 右 | 天満宮 | J4 | 27.4.5 | 廃校となった一尺屋小の隣。開けている。境内に山車庫2つ。 |