野坂神社祭典大年番等早見表(大年番…◎、 ○…参加、 −…不参加、 ?…資料不明等)
年度 | 大年番 | 大村 | 板屋町 | 仲町 | 裏町 | 本町 | 新港 | 沖 | 八坂 | 薬師堂 | 仲村 | 仲屋敷 | 大若備考(私的なものです、、、) | 山車回りルート |
大正三年 | ? | ? | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | ○ | 仲屋敷のガンガラ山車見てみたいな! | |
昭和二年 | ? | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
昭和十二年 | 裏町 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | ○ | ||
昭和二十五年 | ? | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ||
昭和二十六年 | ? | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ||
昭和二十九年 | 板屋町 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ||
昭和三十一年 | 本町 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | 昔の大村山車見たかった。 | |
昭和三十二年 | ? | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | 大村新山車出来る! | |
昭和三十三年 | 仲町 | ○ | - | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ||
昭和三十八年 | 板屋町 | ○ | ◎ | - | ○ | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | ||
昭和三十九年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | ここから2台の時代が長かったー! | |
昭和四十年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | 〃 | |
昭和四十一年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | 〃 | |
昭和四十二年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | 〃 | |
昭和四十三年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | 〃 | |
昭和四十四年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | 〃 | |
昭和四十五年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | 〃 | |
昭和四十六年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | 〃 小学校6年生です。 |
|
昭和四十七年 | ? | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | 〃 | |
昭和四十八年 | 裏町 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | ||
昭和四十九年 | ? | ○ | ○ | - | ||||||||||
昭和五十年 | 仲町 | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | ||
昭和五十一年 | ? | ○ | ○ | - | ||||||||||
昭和五十二年 | 大村 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | この年に大村、大彩色修理しました。 青年長…古野秀明氏 |
|
昭和五十三年 | 新港 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | - | - | - | - | ||
昭和五十四年 | 板屋町 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ||
昭和五十五年 | 裏町 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ||
昭和五十六年 | 仲町 | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ||
昭和五十七年 | 本町 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 就職しました。まだばりばりの山車方でした。 | |
昭和五十八年 | 沖 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | - | ||
昭和五十九年 | 新港 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ||
昭和六十年 | 大村 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ||
昭和六十一年 | 板屋町 | ○ | ◎ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 連絡員という役職!いわゆる小間使いですな。(笑) 大若団員計51名 青年長…菅宗春氏 |
|
昭和六十二年 | 薬師堂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | - | 青年長…岩崎秋男氏 | |
昭和六十三年 | 裏町 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 当番長あたりかな? 青年長…川上英明氏 |
|
平成元年 | 仲村 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | - | 青年長…宮崎一成氏 | |
平成二年 | 仲町 | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 進行係りでした。ただの。 青年長…菅貢氏 |
宵宮…町、本宮…沖 |
平成三年 | 本町 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 進行長(町風では宰領)だったはず。確か、、、 青年長…橋本一生氏 |
宵宮…沖、本宮…町 |
平成四年 | 沖 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | - | 母が亡くなったので、唯一この年だけは不参加。 名簿上は進行長 大若団員計36名 青年長…菅邦生氏 |
宵宮…町、本宮…沖 |
平成五年 | 新港 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 会計補 大若団員計50名 青年長…橋本孝幸氏 |
宵宮…沖、本宮…町 |
平成六年 | 大村 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 大年番の会計でした。超大変でしたですな。今思い出せば、はい。 青年長…木吉英二氏 |
宵宮…町、本宮…沖 |
平成七年 | 板屋町 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | やっと頭取 大若団員計49名 青年長…野上徳幸氏 |
宵宮…沖、本宮…町 |
平成八年 | 薬師堂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | - | 取締(副青年長)一年だけでしたね、取締は。もう一年はしたかったな。 普通2年なのに(前年2名抜けましたからね) 大若団員計57名 青年長…菅哲氏 |
宵宮…町、本宮…沖 |
平成九年 | 裏町 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 青年長(若長)の年です。 大若団員計65名(ほんとかいな?でも名簿にはちゃんと名前があります) |
宵宮…沖、本宮…町 |
平成十年 | 仲村 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | - | 大年番付後見。 青年長…外山弘美氏 |
宵宮…町、本宮…沖 |
平成十一年 | 仲町 | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | もう一年大年番付後見。(なんと2年もしました!) 青年長…橋本誠氏 |
宵宮…沖、本宮…町 |
平成十二年 | 本町 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | えー、、、ただの後見にやっとなりました。 青年長…池田武文氏 |
宵宮…町、本宮…沖 |
平成十三年 | 沖 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | - | これからずっと後見です。さびしい、、、 青年長…木吉昭文氏 |
宵宮…沖、本宮…町 |
平成十四年 | 新港 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 大若、後見の半纏を作成。(4枚のみ) 青年長…塩月美教氏 |
宵宮…町、本宮…沖 |
平成十五年 | 大村 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 大若最後の大年番でした! 青年長…河野隆次氏。8月23日第一回「大友河原市」に出場。暑かったー! |
宵宮…沖、本宮…町 |
平成十六年 | 板屋町 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | この年は大変でした。 大村山車全面彩色記念式4月25日。いやーぴかぴかでした。坂ノ市の大石仏壇店は最高の塗りです。またここのおやじがいい。 すったもんだで、9月2,3日予定の第二回「大友河原市」に不出場。 8月21日ビッグアイカーニバルに出場。道中が長かった。明野の坂は死んだ。 青年長…菅敏弘氏。板屋町の大年番はご存知、若杉氏。 |
宵宮…町、本宮…沖 |
平成十七年 | 薬師堂 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | - | 青年長…菅達矢氏。 | 宵宮…沖、本宮…町 |
*資料がなくてなくて、、、もう大変でした。もし表記に間違いがあれば連絡ください。
*引用サイト:三佐人形山車