平成14年度の祭典

野坂神社

★左…野坂神社の神主3人衆です。ご苦労さまです。(皆さんお顔がりりしいですな)★右…神楽奉納の1コマです。この後、子どもが柴引き等で、鬼に追っかけられて泣くのが定番です。

大若

★上段左…全山車集合前の、大村地区内回りの一コマです。(まだみんな余裕ですな)★上段中…正面写真。少し上の雌龍の顔が暗いです。照明取り付け位置の改造の必要あり。★上段右…練り後の、小休止といったところかな。
★下段左…かわいらしい顔です。地区内山車曳きの小休止でお菓子をもらったのでしょうね。ポテチの袋を握り締めてのポーズです。大若の法被もかわいらしい。



新若

★上段左…いやー、ほんとピカピカですね。★上段中…うーん、、、このアングル最高です。★上段右…バランスのいい山車ですね。
★下段左…大屋根の桟の古色の緑青の色がここの山車の特徴の一つですね。下段右…ここは大屋根2段です。が光の透過度もなかなかいいです。




本若

★上段左…一番上の照明がよく効いてますね。★上段中…小休止といったところでしょうか。★上段右…下の雄龍が上を向いているのはこの山車だけです。迫力ありますね。。
★下段左…龍鷹がすばらいい。★下段中…ここの龍の巻き具合は最高ですね。下段右…このアングルはなかなか格好いい。



沖若

★上段左…暗くてよくわかりませんが、青年達、小休止といったところでしょうか。★上段中…しかし、ここの龍は角が長いですねー。火焔の二色がくっきりしてるのもここの特徴。★上段右…ここの力士(力神)はなかなか肉付きがいい!
★下段左…わりと最近改造し直した大屋根左右端の唐様破風。なかなかです。苦労の跡が伺えますね。



裏若

★左…練ってますね。これは。ここの龍の照明は中央に集中的に施されています。★右…いまはここだけの日章旗のクロス。貴重ですよ。ぜひ続けてほしいですね。(昔は大若もやってたんですが、、、鳥居で必ず当たるんですよねー、これが)



仲若

★左…いままさに「もっせ」に行こうとしているカットです。★中…ここの龍は腹鱗が少なく、ツルリンとしているのが特徴です。その分光り方が激しい。★右…どうですか柱の金ぴかは。この山車だけの特徴ですね。それも職人泣かせの縮れ金箔。



板若

★左…照明はいい感じであらゆる方向から当たっています。★中…立派な龍です。力士(力神もいい!)。夕方のショットはいいですねー!空が次第に暗くなり、提灯に明かりが灯り始める頃、いいですねー。意味もなく泣けてきます。★右…小休止といった感じですね。