野坂神社祭典
平成15年4月29日、本宮

全39枚です。左上の画像から当日の時系列順になっています。(ファイル容量の関係で解像度をかなり落としています。)


  やはり神楽の音楽はいいですね。なんか心が惹きつけられます。   「明治二目川神楽」の神楽舞です。最近ここが来ることが多いですね。   夕日に映える「板若」場所は薬師堂手前です。
  同場所「裏若」です。2名笑顔で写っています。   同場所「仲若」です。金柱が光ってます。   同場所「本若」です。ここは毎年のように山車が変化しているいるような気がします。
  同場所「沖若」です。やっぱ高い!   「新若」です。夕日に映える「新若」の画像がないのは、実は路上で車座で飲んでいた
  ためです、、、ですから急に夜になってます。きれいです。いやー大屋根桟の古色青が
  効果的で、実にきれいです。
  「新若」夜の龍です。最高ですね。中の薄い水色の布が効果的です。
  これを透しての光が実にきれいです。
  「沖若」の夜の龍です。でかい!の一言。角も顔も。迫力あります。   「沖若」の力士(力神)です。ここの力士は肉付きがいいのが特徴です。   「新若」の力士(力神)です。流し目で睨んでいます。
  「本若」夜の龍です。龍の躍動感が感じられます。向き合っているのもここの特徴。   「本若」力士(力神)です。顔の表情が勇ましくていいです。   「仲町」の力士(力神)です。伝えでは「須佐之男命」神と謂われています。
  「裏若」の夜の龍です。バランスがよく、流れるようなラインです。   「板若」の夜の龍です。上の龍の顔の彫りが深く、恐ろし気な形相をしています。   「板若」力士(力神)です。片手で屋根を支えているのはここだけです。
  「沖若」と「新若」が練っているところです。実際はもっと接近しているのですが、、、
  シャッターチャンスがうまく間に合いません。場所は仲町です。
  「本若」と「沖若」です。3台で練っています。   先頭が本、中が沖、後ろが新ですね。
  こりゃーいいアングルだ!「ヤッサー」「モッせー」   うわー!これもいいアングルだ!5台?の練りかな。すごい。
  ここ仲町でも2軒上がり込んで、しばーらく飲んでました。いい場面あったんだろーなー、、
  「沖若」と「新若」です。ブレてます。動きの激しさが伝わってくるようです。
  裏側からの画像です。練ってますねー。やってますねー。いいですねー。   裏側からの「新若」と「沖若」。   裏側からの「沖若」と「本若」。
  とてもブレています。わたしは練っていないのに?酔っているせいでしょうか?笑   「沖若」と「新若」です。長い練りが続いていました。   「本若」欄間です。特に緑色が効果的で、彫り物をさらに鮮やかにしています。



いやー、疲れました。画像処理とファイル転送に。(たいしたことしてないんですが、、、笑)